今日はクラシック系にクサラさんが混じっています。赤いクサラさんは代車で使ってきたものですが、代車中に事故に激しいサイドからの事故にあってしまってかなり壊れてしまいました。廃車??とも思っていたのですが、結局は修理することになり綺麗に直してもらいました。ちょうどそのときは代車用の車両が沢山あったので、修理後はそのまま倉庫で数年間お休みしていました。
ここのところは代車が不足してきたので、急遽倉庫から引き出してきて動かしてみたのですが、、、、。やはり数年間も乗っていないといろいろと壊れてしまうのですね。ドアを開けたらヒーターラジエターが決壊していて、室内はクーラントでびしょびしょでした。
ヒーターラジエターを交換して車検を取ろう!!と車検場までドライブしてゆくと、、、今度はオートマチックミッションが不調に!!静止状態でセカンドギアに入ってしまいます。困りました。倉庫に入る前には、ミッションのバルブブロックも交換していてオートマはとっても具合が良かったのに!!!とがっかりしていたのですが、、、。とりあえずオイルを交換してみたら、、、かなり復活してくれました。
これで何とか業務に復帰できそうです。クサラの1,6、私はとても気に入っています。右ハンドルを本気で作ろうとしていた形跡が見られますね。ブレーキマスターも確り右に移設、ギアレバーもちゃんと右からの操作を考慮して作っています。足回りもとてもしなやか!!シトロエンに乗っているという実感たっぷり!!
内装はとてもそっけない。ダッシュボードにはソフトパッドも貼られていません。プラスチックのゴリゴリのまま!!ちょっと非力なエンジンとオートマの組み合わせですが、この車体なら十分です。
私が暫く乗ってテストして大丈夫でしたら、戦線復帰しますね。
今村先生のカレンダーが届きました。ご希望のユーザー様は遊びがてらお持ちください。時間がない、、、遠すぎるというユーザー様はメールくださいね。
生かしていただいてありがとうございます。