女神様登録完了です。昨年春にドイツからやってきました。品川陸運で登録完了です。
この子と同じ色ベールアルジェンタのDS23の即納車両があります。DSのお引き渡しには長い時間がかかりますが、極めて短時間でお手元に女神を様をお届けできます。
ご興味ありましたら弊社までメールをお待ちしています。
工場内はこんな感じです。長らく奥のリフトにいたCXさん、場所が移動してます。動けるようになりました。
長らく弊社の千葉倉庫で眠っていたCXさん、もうすぐ元気に路上復帰となります。
ambulanceさんもエンジンパーツ戻ってきて、修理のめどが立ってきました。波乗りエクスプレスに戻れる日も近そうです。
年末にお引き渡しさせていただきましたCXルージュさん、元気に走っていらっしゃるというご報告と写真をいただきました。
ルージュCXさんの勇姿をご紹介いたします。
ここはどちらなんでしょうね?海沿いかな???
生かして頂いてありがとうございます。
ノアール女神様の室内です。働くクルマって感じです。20年ほどお乗りになられていらっしゃいます。夏休みになると、この子で登録1周温泉旅行の旅に出られるそうです。エンジンルームのアップ
ユーザー様は、循環器科の手術を担当されるお医者さんなので、この子もご自身で室内やエンジンルームもいろいろと作業をされていらっしゃいます。女神様の内臓は、、、人間の内臓よりも簡単なのかな?私は怖くて生き物の内部は触ることは出来ません。
Nメカは、メカニック歴は50年を超えていますね。シトロエンメカ歴も30年ですね。
皆さんに助けていただいて、今日も弊社の工場は進んで行きます。生かしていただいてありがとうございます。
女神様ハイドロポンプ油漏れで入院です。結構漏れています。ついでに長らく使っているオルターネーターも交換です。
低圧ターボさん、試走していてエンジン不調になりました。原因探求中です。調子良い時は、素晴らしく速い快適な走りです。修正して路上テストを再開予定です。
いろいろな問題を抱えてきていますが、かなり良い状態になってきています。路上デビューもまじかです。
生かして頂いてありがとうございます。
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
当社は、個人情報保護コンプライアンスプログラムを整備しております。
本プログラムに沿い、保有しているお客様の個人情報をより適正に取り扱い、また保護をするよう、従業者、関係各者に周知徹底致します。尚、弊社が保有しているお客様の個人情報の取り扱いにつきましては以下記載の通りとなります。
当社は、高度情報通信社会における個人情報保護を当社の重要な社会的責任と捉え、企業活動の一環として認識し、以下の個人情報保護方針を定め、当社従業者は、本方針に基づき個人情報の保護に努めます。
当社は、適法かつ公正な手段によって個人情報を取得致します。
当社は、個人情報を取得の際に示した利用目的の範囲内で適切に利用致します。
当社は、個人情報を第三者との間で共同利用し、または個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合には、厳正な調査を行ったうえ、秘密を保持させる為に適正な監督を行います。
当社は、法令に定める場合を除き、個人情報を、事前にお客様の同意を得ること無く第三者に提供致しません。
当社は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理致します。
当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えい等を防止する為、不正アクセス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。
当社は、お客様が自己の個人情報について、法令に基づき、開示・訂正・利用停止・消去等を求める権利を有していることを認識し、これらの要求に理由がある場合には、異議無く速やかに対応致します。
当社は、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、本方針および規定類を策定し当社従業者に周知徹底しこれを定期的に見直し継続的に改善します。
個人情報の照会、訂正、利用停止、消去に付きましては、下記問合せ窓口にご本人からご連絡下さい。
本方針及び当社の個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ窓口
TEL:03-3784-5051までお願い致します。
2018年1月1日
JAVEL Yoichi Takemura