過去のアーカイブ

facebookが原因不明のアカウント停止となり、復活する見込みがないため、新しいフェイスブックページで再出発することにいたしました。新しいアカウントは https://www.facebook.com/citroenjavel/です。お手数をお掛け致しますが、再度「いいね!」でフォローをよろしくお願い致します。

2010年 1月

2010.01.31 18:29

根岸森林公園には馬の博物館と厩舎が併設されています。ポニーや元競走馬が飼育されています。日曜日に成ると若い少年少女が馬のお世話と乗馬の訓練を行っています。馬の目はとってもつぶらで可愛い。優しい目をしています。

小型のポニーという馬がお食事をしていました。干し草をむしゃむしゃとエンドレスのように長時間食べ続けていました。馬のように食べると言う表現は、確か英語では沢山食べるという意味だったように記憶しています。(間違っていたらごめんなさい)干し草であの巨体を維持しているのですから、きっと多量に食べるのでしょう。


ジャベルフリートで一番の大食いは誰でしょう?きっと当たりません。、、、、。それは一番身体の小さいR5です。あの軽自動車のようなルノーサンクは車体に似合わず大柄な1、7Lのガソリンエンジンにオートマを組み合わせていますが,燃料の消費はとっても大胆です。通勤路でリッター当たり5−6キロくらいです。燃料タンクは40ちょっとしか入らないので,みるみる間に燃料系の針はエンプティーを目指して行きます。馬のようにガソリンを食べるR5君でした。可愛い顔してますけれどもね。可愛い顔したお姉さんで大食の人もいたりしますね。ギャルソネさん????

馬
CX Prestige2010.01.30 16:33

今日はCXプレステージュとシトロエンC6ディーゼルが並びました。30年の年月を隔てていますが、どちらも明確にシトロエンの大型サルーンの存在感を示しています。美しいリアスタイルは今日も健在です。

私はリアのテールランプは小型が好きです。そんな訳でCXやC6のリアスタイルは大好きです。小型のテールランプが暗闇でぴかっと光る様は見ていてとても素敵に思います。

XMのテールレンズはシトロエンの伝統からは外れてちょっと大きめですが、これも縦に釣り上がっている形はなかなかと思います。

CX Prestige
ちば 2010.01.29 18:32

今日も千葉の往復を行いました。行きはシトロエンC5ツアラーディーゼルです。この2Lシングルターボエンジンを備えた乗り物は、とっても2Lとは思えないようなパワフルさ大きな車体をぐいぐい引っ張ってゆきます。ハイドラ3+の足回りは快適に高速道路を泳いで行きます。いつも乗るたびにこの性能には驚かされます。

帰り道はシトロエンC6ディーゼル。ハンドルは握らずにメカの柴田がドライブして、私は車内で電話連絡に専念していました。隣に乗っていてもこの乗り物は秀逸です。大海をゆくクルーザーという形容がぴったりとくる乗り物です。アクセルを踏み込むと微かな息遣いと共に泉から水が湧き出るような加速を楽しませてくれます。

道路はとても空いていたので帰り道も短時間で会社に到着、いまこの日記を書いています。

今日はC3に市販のバックソナーの取り付けをしてみました。ユーザー様からC5セダンに取り付けたいので、、、と教えて頂いた物を試しに取り付けです。割と簡単に取り付け可能で作動もしているようです。乗って帰って作動具合を車庫入れで確認してみます。

今日の森林公園の梅林です。かなり咲き始めています。辺り一面に良い香りが立ち込めいます。幸せな時間を、、、、満喫できます。根岸森林公園は今がお薦めです。

ちば 
タオ2010.01.28 17:00

この猫は野良猫ですがいつも自宅の付近に居ます。門柱の上が大好きのようで、この場所が定位置となっています。勝手に名前も付けてしまっています。タオと呼んでいます。名前を理解しているのかどうか???呼ぶと返事と思えるように鳴きます。

小さい時に去勢手術をしてしまったので、そのままあまり身体が大きくならずにいますがもう8歳くらいにはなっているはずです。ふかふかの毛並と豊かな鬣が自慢の男の子です。この美しさはシトロンエンCXに通ずる物が、、と思っています。

今日は久しぶりにDS23インジェクションを動かしました。ユーザー様の車両ですが、やはり23アイイーは早いです。この車にモーテックのエンジン制御を付けたらどうなるのだろう・???と思ってしまいます。いつか機会があれば実現したいと思います。

SMのモーテックもやりたい!!DSのモーテックもやりたい!!やりたいことが尽きません。

タオ
チョコレート味のビール2010.01.27 17:37

昨日の夕食は中華街のチマキを嫁が買ってきました。ちょうど帰り際の車の中でチマキが夕食と聞いたので、帰宅途中にコンビニによってビールを買うことに。

いつものコンビニの棚を見ると、ちょっと珍しいビールを発見。チョコレート味のビール。チョコレートが大好きな私としては試さずにはいられません。そのチョコ味のビールをゲットして自宅に。

このビールはロイスという北海道のチョコレート屋さんとサッポロビールのコラボで作られているようです。

さてこのチョコ味のお味の方は????私にはあまり向かない味でした。ドクターペッパー風とお伝えしたらよろしいでしょうか?ご興味のある方はぜひお試しを。

今日はシトロエンC5ツアラーディーゼルの予備検査取得の為に品川陸事に。いつもの慣れた仕事でしたが、今日はハプニングが。なんと車検場のブレーキテスター上でC5ツアラーのパーキングプレ
ーキシステムがフリーズしてしまいました。パーキングブレーキを引いての表示で引くと、そのあとがいけません。解除不可能!!

バッテリーをはずしても解除できないのでしかたなく、奥の手の強制解除を。コンソール内にあるカバーをはずして、紐を思い切り引くとボスッという音と共に解除。そのまま車検を終了して一般道路で普通走行に戻ると、あとは何事も無かったように復活です。

車検場のテスターや排気ガス試験場のローラーテスター上は最近の車は大嫌いです。何しろ普通では起きないような状態でドライブされてしまいますので。

無事に予備検査と終了してC5ツアラーは戻りました。良かったです。

チョコレート味のビール
千葉行き2010.01.26 20:54

朝一で千葉に向う予定でしたが、会社に行くといろいろな御用があってなかなか出発する事が出来ませんでした。メカのSには先に行ってもらって、私が東京を出たのは12時近くになってからでした。

行きはシトロエンC6ディーゼルモーリシャスブルー、滑るように滑らかに千葉を目指します。エンジンの低い回転域での音が出る問題を抱えている車両でしたので,その音を確認する為にゆっくりな巡航で進みましたが道路が空いていたので短時間でお昼ご飯を食べる酒々井サービスエリアに到着です。茨木の板金屋さんに寄ってC5の部品を貰って倉庫に。

帰り道はKカーでした。登録から3年で12万キロ走行した軽の箱バンです。この乗り物で高速道路を走るのはなかなかの物です。巡航出来る速度は80キロ程度で、それ以上の速度域ではエンジンが金切り声をあげます。同じ道路を走っているとは思えないようなドライブでしたが所要時間はC6と大差無しでした。

会社には午後7時頃に到着です。ハンスからスカイプに連絡が入っているのでコールバックをすると、デモカー用C5ツアラーツインダーボDのデリバリー連絡でした。当初の予定よりも1週間送れ程度で到着の様子。さっさと船に積み込んで日本上陸を目指します。

今日は写真を撮り忘れしまいました。ごめんなさい。

根岸森林公園2010.01.25 17:21

根岸森林公園では梅が咲き始めています。まだ一分咲きと行った程度ですが、あまり香りで包まれての散歩はとても気持ちのよいものです。毎年同じ事をお伝えしているように思いますが,この時期の根岸森林公園が一番好きです。ひっそりと梅の香を楽しみながらブラブラと散策。ここは駐車場も完備していますので,ぜひお時間のある方はお試しください。お弁当持参して天気の良いがお薦めです。

朝一番で川崎陸運事務所に向って廃車処理を済ませてから、妙蓮寺にある三角というパン屋山さんに。ここは住宅街の、それも一般住宅の中にひっそりとあるパンとカフェのお店です。おいしいパンとコーヒーが楽しめます。お姉さんが独りでやっているお店で、静かな時間が流れています。独りでコーヒー飲みながら美味しいパンも良いです。

今日は市内の移動のみでしたのでC3ブルールシア君が活躍してくれました。この子は手元に来てまだ3ヶ月弱ですが、すでに4000キロ超を後にしています。良く乗ります。幅の狭い小型車が嬉しいです。最近の車はどれも幅が広くなり過ぎて、ちょっとの移動に使うには不便に感じます。いま簡単に手に入るシトロエンですとC3は最有力です。次期C3も大きさはあまり変わらないそうです。良かった!

さて、明朝は千葉行きです。

根岸森林公園
DSカブリオ2010.01.24 11:17

さて昨日は写真のアップしようとして文章を書いてアップ出来ずに断念しました。今日はDSの写真で再挑戦ですが上手くアップ出来ますでしょうか?

工場の三角地帯の先端に鎮座しているDSカブリオのエンジンがスタートしました。半年くらいはこの場所に居るのですが、やっとエンジンだけは動けるようになりました。ただ、これはまた全体の作業の3割程度で、これから難関???の各部のLHSからLHMにパーツを変更する作業が待っています。いろいろなパーツが必要なので、その部品たちの到着を待っている状況です。届いたら一気に進んでゆくと思いますが、、、、。思っているのは頭の中のことなので、実際に始まると問題がちょろちょろと浮かび上がってくるのは覚悟しています。

フルWPC加工を施しているエンジンは静かに回りだしています。最終的にはエンジン制御もモーテック化予定ですので、本当に走りは最後になってみないと分からない!!フランスではレトロモビルが開催中(もう終わったかな???)ですが、このDSをレトロモビルに持ち込んだら大変なお叱りを受けるもしれません。環境団体からは褒められるかもしれませんが、、、、。

DSカブリオ
撮影2010.01.22 11:25

今日はダイアリー写真添付初挑戦です。SカメラマンがC5ツアラーを撮影している風景をパチリ。うまく添付出来ているでしょうか???

昨日の朝は暑いほどの陽気でしたが、今日は一転してとっても寒いに逆戻り。冬らしい良い一日でありますように。

ストームグレーのC5ツアラー、微妙な不思議な色ですね!!とsカメラマン。不思議な色あいが写真でも再現されていると嬉しいです。

撮影
暖かい2010.01.21 22:15

今日は朝の散歩では汗をかいてしまうほどの暖かさでした。とても1月とは思えないような陽気です。いつもは霜柱でガリガリの根岸森林公園の地面もすっかりぬかるみ状態です。梅林の梅はかなり咲き始めています。もうすこしで辺り一面が甘い香りに包まれる幸せな朝が訪れます。私が森林公園で一番好きな時機到来。そのあとにはこぶしの大きな花が咲いて、桜の季節が巡って来ます。当たり前のように毎年繰り返される自然の営み、生かされている事に改めて感謝致します。

ノアールのC6ディーゼルとストークグレーのC5ツアラー、ともに納車させていただく準備が進行中です。離れていると似たように見える色ですが、2台を並べてみると色の傾向がかなり異なります。ノアールはどちらかというとブラウン系ですが、グレーの方にはかなりブルーと赤系が混じっているように観えます。以前にもお話させて頂きましたが,このグレーは複雑な色合いです。カラーサンプルでは絶対に再現出来ない微妙な色合いのカラーです。ノアールはお天気が良い時に日差しの下でよく観察してみましょう。

最近の納車準備のお約束、ナビの取り付けも準備中。ツアラーの方は試しにダッシュの液晶パネル周りを外してみました。どんな風にナビをとりつけるか???ユーザー様と打合せをさせて頂きながら進んで行きます。C6の方はエアーナビで行く予定です。

エアーナビはパイオニアさんの廉価ナビですがとっても良く出来ていて、値段を考えると望外の性能です。同じパイオニア製の楽ナビライトの最新版と比べても十分によくナビをしてくれます。外部GPSもスピードシグナルも無しでこの動きには恐れ入ります。

明日は長野からC6ディーゼルがちょっと里帰り???で代わりにレガシィ君が出て行きます。三角の先端で鎮座しているDSカブリオレにも、新しいパーツが近日中に届いてだんだんと発進の方向に進んで行く感じです。新緑の中でDSカブリオのドライブ、気持ちよいのでしょうね。

k car2010.01.20 18:55

今日は珍しい車が会社に入っています。スズキキャリーで新社から3年弱しか経過していませんが、走行距離は17万キロです。軽自動車で3年間にそこまでの距離を走るなんて、、、、驚きです。

ドライバーズシートはペッタンコですが、エンジンやオートマはぜんぜん元気な様子です。日本の軽自動車も長持ちするようになりました。

私たちの会社にスズキの軽が風景はちょっと異質です。異質といえば、今日は一般紙の取材が来ました。散歩の達人という雑誌で、今回は武蔵小山付近の特集だそうです。どんな記事になるのか楽しみです。

今度このブログに写真付きに進化する予定です。ちょっと勉強して早めに写真付きに、、、と思っています。

風邪2010.01.19 19:38

お蔭様で風邪の方はなんとか持ち堪えて改善の方に向ってきてくれました。今日は大黒ふ頭から2台のディーゼルシトロエンを引き取って来ました。一度に1台しか運転出来ないので,二人で二往復してしまいました。

まずはシトロエンC5ツアラーストームグレーからです。初めてのファブリックシートのツアラーです。横羽線を滑るように泳いで来ました。乗って行った足はスーパー5だったからでもないのでしょうが、極めてパワフルにドライブする2Lディーゼルターボです。エンジンの音もデモカーよりもちょっと静かになっている様子でした。アクセルをちょっと踏み込むとテールを軽く沈めて加速する様はまさにハイドロシトロエンワールド。

会社に戻って今度は足の車を5からXMに乗り換えて、再度大黒ふ頭へ。5に比べるとXMでドライブする横羽線はまるで別の道路の様です。初代ハイドラ1もまだまだ捨てたものではありません。勝手知ったる乗り物で慣れた横羽線のドライブ、あっというまに大黒ふ頭へ。夕闇迫る中をシトロエンC6ディーゼルは東京に向って父の運転で雑踏の中に消えて行きました。私はそのままベイブリッジの下の道路を通って自宅へ直帰です。

18歳のXMベールベガ、ちょっとお漏らしはありますがまだまだ現役でガンガン走ってくれています。次に乗る車は決めていますが、なかなか乗り換えるタイミングが出てこないです。そんな日は突然やってくるのでしょうか。

すっかり2010.01.18 21:18

風邪ひきさんに成ってしまいました。嫁も娘も風邪のような症状で私はなんとか持ちこたえて来ましたが,昨日はかなり身体もだるくなってきてしまって動くが難儀にかんじてしまうような状況まで来てしまいました。なんとかダウンだけは避けたいので,土曜日は午後9時には就寝して体力の温存を。日曜日は外出もせずに、ただ家で静かに過ごしていました。お蔭様で今日はなんとか動けるような状況に体調が戻って来ました。嫁は完全にダウンしているので、これで私も寝込んでしまっては大変ですからなんとか持ち堪えてみせます。

私は料理をするのが極めて不得意で、独りで住んでいたことがある2年弱も自炊はただの一度もしていません。お湯を温めるとか、出来合いの製品を温めるというような事が精々の私です。しかし、このごろは私だけではなくて娘や嫁がいるので、具合の悪い家族に出来合いの物を与えて、、、というのはちょっと気が引けます。

今日は鍋作りに挑戦でした。手際がとっても悪いので、豆腐は鍋に入る前に流し台に落下してグチャグチャに成ったり、砂糖を入れ過ぎて甘くなり過ぎたりと散々でしたがなんとか無事に食す事は出来ました。。。。が娘は静かにお腹いっぱいと言ってごく少量しか食べませんでした。うちの娘の常套句、お腹いっぱいは2種類あります。本当にお腹いっぱいとただ食べたくないだけと。今日のは絶対に後者の方だなと分かりましたが、気の毒なので黙っていました。案の定、直後のフルーツは山盛り大量摂取でバレバレでした。料理の下手な親父が作ったので勘弁してね。自分でも???なお味でしたから。

我がC3は手元に来てまだ3ヶ月ですが既に4000キロを後にしました。なかなか順調に距離を延ばしています。といってもどこか遠くに行く訳ではなく、ただ、時々の通勤とお買い物ユースだけなんですが、、、、。小型の車体が便利なので、お買い物は殆どC3で出かけるようになりました。 HID 化したヘッドライトも調整をしてすっかりよく見えるようになりました。あまりお似合いではないかも知れませんが,真っ白な目玉で辺りを明るく照らしています。

寒い日2010.01.16 20:14

今日は朝からかなり気温が低く、根岸森林公園の地面は霜柱で一杯でした。’寒いですねー’冬らしい気持ちよく清々しい日だと思う事にしています。こんな寒い朝は清々しいのも事実です。森林公園からは富士山がくっきりと観えていました。

今日はダークレッドのシトロエンC3をユーザー様にお渡し致しました。この車両は2004年の後半の車両で、私の乗っているC3と年式は同じですがいろいろな所が違う様です。ワイパーも新しいエアロタイプで内装はブラックのダッシュ。ちょっと精悍な雰囲気のC3です。私のC3はブルールシアでブルーの内装、かなりポップでそして可愛い過ぎない良い取り合わせだと思います。

福岡からお客様がお見えになりました。飛行機でお出でに成られて、4時から6時過ぎまでの短い時間の御滞在でしたが,シトロエンのご説明をさせていただいて羽田までXMでお送りしました。スカイマークというエアーラインはかなりお値段がお得な事を初めて知りました。私が去年福岡から戻ったときの航空券の半分以下で乗れるなんて驚きです。次回に九州入りして飛行機で戻る時にはこれですね。

福岡は暖かい場所だと思っていましたが,違うんだそうです。日本海側で寒いとのこと。九州イコール暖かいという私の認識違いでした。九州は道路環境が良いのでシトロエンを楽しみやすい場所なのではないでしょうか。

今日も一日有難うございました。家族は風邪でダウンです。私もちょっと風邪気味では有りますが,なんとか瀬戸際で抑えているというような感じです。

通関2010.01.15 18:51

夕方ギリギリで2台の通関作業を行って来ました。私の好きな終業ちょっと前に終了というやつです。今回の車両はシトロエンC5ツアラーディーゼルストームグレーとC6ディーゼルノアールです。どちらも想定した通りの良い個体でまずは一安心です。両方とも新古車両で、お値段が新車よりもかなりお買い得です。

大黒ふ頭は夕陽がとても美しく観えていました。真っ赤な夕陽が海に沈んで行く様は感動的。夕方に成ってしまったので会社に戻らずに直帰ですが、せっかくはやく終わったので、帰り道に山手本通りにあるエレーナという喫茶店に独りで立ち寄って、洋梨のタルトとコーヒーを夕闇迫る横浜の町を眺めながら頂きました。このお店はもうここに30年以上も有るのだそうです。店主の奥様が作られるケーキと美味しいコーヒーが楽しめます。ひっそり系のお店がお好きな方にはお薦めです。

ブルールシアのC3を上から眺めました。可愛い形です。このモデルは全く興味の湧かないシトロエンでしたが,接してみるとこれは楽しい乗り物でした。内装重視の私には楽しいライトブルーと黒ダッシュの色使いとオーストリッチの肌みたいなダッシュのぼつぼつ模様がお気に入りです。このぼつぼつ模様が嫌いだと記述されているオーナーさんがいらっしゃるのを知って、デザインの好みは難しいなーと。新型のC3はすっかり立派になってしまって、ちょっと残念かもしれません。乗り味が素晴らしいそうなので期待していますが、、、。

私達をシトロエン屋として生かして頂いて有難うございます。

DS safari2010.01.14 19:03

今日はDS23サファリをユーザー様にお渡ししました。やっとという感じです。去年の8月にオーダーいただいてから半年以上が経過してしまいました。ユーザー様と近所をご説明させていただきながらドライブいたしました。このDSはスタッドレスタイヤを履かせるそうです。雪道に行かれるのでしょうか?DSでスキーに行ったら美しいでしょうが、車体にはちょっとかわいそうです。古い車体に融雪剤はかなり厳しい仕打ちになると思います。

私も以前に一度だけDSでスキーに行ったことがあります。かれこれ20年近く前です。凄い吹雪に有って視界をうしないDSは雪の壁に激突して止まりました。場所が悪ければ車両大破もしくは私たちも谷底へ真っ逆さまです。雪道のドライブは気を付けないと。

今日は久しぶりにベールベガXMで帰宅予定です。オーディオの電源を取りなおしたりとして、少しオーディオの音が変わったかも知れません。今朝ほどCXのユーザー様からご連絡を頂いて、’ハイドロって良いです’とおほめの言葉を頂戴しました。確かにハイドロ車は車体が上下にゆすられることが少ないので疲れが少ないように感じます。私の車人生の80%はオイルとガスの上です。

来年のスキーシーズンはCXアンビュランスにスタッドレスを履かせて雪道ドライブをしてみたいです。

レガシィ2010.01.13 20:13

朝起きると裏磐梯は真っ白な銀世界がさらに深まっていました。車は半分位雪と同化しているかと思える程に沢山の雪が夜に降ったようです。新雪を踏みしめながら山を降りて磐越自動車道へ。道路は除雪はされていますが、道路の両側には雪が高く積み重ねられていました。

郡山JCから東北道路に入ると雪は無くなりましたが、今度は強風が吹き荒れていました。先日北海道の帰り道に仙台から同じ場所をドライブして来ましたが,そのときはほぼ無風状態で快適にドライブ出来ました。強風下でのドライブはかなり神経を使うことを確認しました。

都内の渋滞も割と短時間で抜けて無事に横浜へ到着しました。自宅に戻って何気なくエンジンオイルの量を点検すると、ミニマムレベルよりもかなり下がっていて驚きました。前回のオイル交換から8000キロほど走っていましたので、やはり国産車でも5000キロに一度くらいは量の点検とオイルの追加は必要な様です。ここまま補充すると2L近く入りそうなので,明日にはオイルを全量交換してしまう予定です。

この車両はスタビリコントロールの備わっていないモデルのようなので、機会があればスタビリコントロールを備えたモデルもぜひ試してみたいと思います。

XM用の新しいスタッドレスを物色中です。いままではミシュランM+Sを使って来ましたが,今度はどれにしましょうか?何かスタッドレスのお薦め有りましたら教えて頂けますと嬉しいです。15インチです。

スキー2010.01.12 18:21

今日は娘は生まれて初めてスキー体験をしました。私は最後にスキーをしてから15年以上はブランクが開いていたので、スキーを履いてすべることはかなり不安がありました。若いころにはかなり熱心にスキー場に通っていた時期もありました。そのころはスキーはとても流行っていて、リフト待ち30分は当たり前というような状況のときでした。

スキーの大好きなお客様のY様にはずいぶんとスキーにつれていっていただきました。CXDでスキーに行ったときに、朝エンジンを掛けるとまったく吹けない状況になってしまったことがあります。軽油が寒冷地仕様でなかったので、志賀高原の朝では寒すぎてたぶんジャーベット状になってしまったみたいです。急遽ストーブを借りて車の下を暖めると復活してくれました。これも懐かしい思い出です。

今日のスキー場は申し訳ないほどにガラガラでした。リフトを使っているスキーヤーは、私たちを含めてたぶん6人ほどとスノーボーダーがやはり5-6人くらい。駐車所には車が7-8台くらいという驚くような静けさです。

大きなブランクが有った私のスキーは、もともとへたへただったのでそのままのヘタヘタ状態が固定されたままでとりええずはなんとかすべることができました。

娘は午前と午後とスキー学校の先生に教えてもらってすっかりスキーが気に入った様子です。

お蔭様でこんな静かな休日をいただくことで出来ています。生かしていただいてありがとうございます。

レガシィ2010.01.11 17:53

生まれて初めての四輪駆動車での雪道走行を体験しました。若いころにはGSやCXで散々スキーに行ってきた経験から、FFのシトロエンにスタッドレスをはいていれば、ほとんどの雪道で破綻なくドライブできることをよく理解していました。ただ、多くのスキー愛好家さんたちが四駆に乗られるので、それはそれは雪道での安定感はすばらしいのだろう!!と期待して、いつかそんな機会があったら試してみようと思っていました。

実際に試してみると四輪駆動車でも割と雪道では左右にハンドルを取られたりと、私が思っていたような鉄のような安定感は持ち合わせていないと言うことが実感できました。スタッドレスを履いたXMやCXはあまり路面を気にすることなくドライブできるので、通常の雪道走行程度では私には四輪駆動のメリットをあまり感じることができませんでした。雪国の車であるボルボやサーブも四輪駆動はごく一部なのも、これでよく理解できました。

レガシィの四里駆動は車体のソリッドさや高速安定には貢献しているのであろうことは想像できます。以前にパートタイム四駆のスバルレオーネ(懐かしいですねー)に乗ったときに、高速道路で2駆動と四駆動では安定感が格段に違うことを体験したことがあります。私たちのシトロエンの車体安定感はとても優れているので、FFだけでも矢のように進んでゆきます。三輪走行を高速域でさえも可能な安定性がありますので、あえて四輪駆動を使うことはしないのかも知れません。四駆は車体がかなり重くなりますから、ただでさえ安全装備で重量の増した車体がさらに重くなります。

これからは安心してXMやCX、そしてC6にスタッドレスを履かせて自信を持って雪道ドライブに行くことができます。シトロエン屋でよかったと思えた一日でした。

日曜日2010.01.10 21:44

世間は土曜からの3連休で高速道路は大渋滞の様子です。私達は今年初めての日曜日営業でした。午前中は全く静かでSメカが私のXmのいろいろな整備を粛々とやってくれていました。紺屋のなんとかで普段あまり手入れをしていません。ちょっと時間が出来た時に集中的にメンテをやっています。今回さわった理由はメンテというよりも,変更作業でした。

オーディオの機材をグロブボック内に置いて使って来ましたが,これをやるとグローブボックは全く使えない状態になってしまっていました。初期型XMのグローブボックスはかなり大型でいろいろなものを収納可能なので、今回はこれを使えるようにする為にオーディオ機器の移設がメインです。作業をしている時にヒーターラジエター付近からの水漏れが発見され、これも一緒に修理をする事に。

さあ、コレで終わりだ、、と成ってから今度はオーディオ専用のセカンドバッテリを点検するとどうも電圧が低い。このバッテリはオーディオの電源だけに大型の物を搭載していますが、どうもうまくチャージされていない様子。新規に充電線をエンジンルームから引き込む事に成りました。そんなこんなで、私のXMは工場で段々バラバラに成って行き,夕方になってもバラバラのままでした。

午後からは試乗のお客様やユーザー様のFさんがお見えになり、なんとなく活気ついた日曜日らしい日に成ってくれました。今日の帰り道はブルールシアの新しい目を得たC3君。やはりライトは明るいです。ただ、調整が今ひとつであまり遠くまでは照らしてくれません。今度ゆっくり光軸調整をしようと思います。

明日は雪の福島行きです。娘がスキーをしたいんだそうで、、、。私はもうかなり前に引退したので、滑れるかどうか心配です。20台前半はかなり熱心にスキー場に通いました。その頃はGSに乗っていて、イエローバルブを光らせながら雪道のドライブを沢山した思い出が有ります。GSの難点は空冷の弱いヒーターです。運転している人は大丈夫ですが、リアシートの住人は高速道路走行中は寒くて堪りません。いつだったかスパイクタイヤを履いて調子付いてドライブしていたら、カーブを曲がりきれずに危うく雪壁に激突しそうになった事が有ります。明日は初めての四輪駆動車で雪道走行です。レガシィはどんな挙動を示すのでしょう?

シトロエンC32010.01.09 18:16

シトロエンC3にHIDが付きました。この車はライトバルブの上に傘のような金属が被っているので、そのままHIDのバルブを入れると接触して取り付けが出来ませんでした。仕方がないのでライトをはずすことにいたしましたが、ライト外しにはフロントバンバーを取り外す必要があります。そんな訳で昨日のC3はばらばら状態になっていました。

無事に取り付いたHIDランプ、私のXMには5500kをつけていますが今回は一番明るい6500kにしてみました。外が真っ暗になってから、道路で点灯してみましたがオリジナルのハロゲンに比べると格段に明るくなっています。最近はHIDに慣れてしまっているので、通常のハロゲンバルブだとちょっと暗いと思えてしまうようになってきました。

ライトが暗い自慢と言えばXMです。XMのオリジナルライトロービームは点灯しているのか?>??と疑ってしまうほどの暗いでともしび系ライトです。年齢を重ねるとだんだんと目も弱くなってきますので、ライトが明るいことはとても助けになります。

暗いと言えば、弊社にあるレガシィも暗めです。この乗り物は、結構お気に入りなのでHIDに変更しようかな??と思っています。

代車フリートでシトロエンユーザーさんにあまり人気がないのはボルボ850ですね。あまりほめられたことがありません。シェルター系の乗り物はみんさんあまりお好みではないようです。人気が高いのはクサラかな。ソフトな猫足と取り回しの良さで人気です。
私もクサラは好きです。なんといってもソフトな足回りとしっかりとした直進安定性はフランス車にとっては重要な要素ですから。

今日は久しぶりのC6で帰宅です。修理あとのテストドライブ。’至福の時’と福岡のY様が評された乗り味、久しぶりにハンドルを握らせてもらいます。

C62010.01.08 18:27

デモカーのシトロエンC6ディーゼル君、無事に手術??が終わりました。本当に心配になるほどバラバラになっていました。これで問題が無くなっていると嬉しいのですが、、、。レキシアの画面で見る限りは治っているようです。あとは実際に路上で走ってみて、症状が出なければOKです。

来週には2台のディーゼルシトロエンが入港します。シトロエンC5ツアラー2LとシトロエンC6HDIディーゼル2,7です。C6の方は初のノアール。海外ではC6には人気の色です。メタリックブラックですので、微妙な表情がある色なんだと思います。実は私たちのデモカーのオーダーはこの色でした。以前にここでお話させていただいたことがありますが、知らない間に色が変更されていてヨーロッパでご対面した時にあれれ???と驚いた思い出のある色です。

去年からの懸案事項であるシトロエンDSサファリはたぶん無事に終了の様子です。まだメカの手で作業中ですが、そろそろ終了して私の手元にきて最終調整とテストでお渡しになります。ツインエアコン付きDSサファリは初です。冷蔵庫のように室内が冷えるはずです。

シトロエンC3ルシアブルーはヘッドランプをHID化しています。これもかなりバラバラです。フロントバンバーをはずされてヘッドランプの加工中。青白い光のセトワに生まれ変わります。

そういえば最近は自分でCXの運転をしていません。そろそろ禁断症状が出てきそうです。

2010年初仕事2010.01.07 15:28

久しぶりに会社に出てきました、、、。お蔭さまで1週間以上も自宅からほとんど出ることもなく過ごした、珍しい正月休みをさせていただきました。

昨日の夜のお休みの締めは、娘のおもちゃ棚の整理整頓となりました。自慢ではありませんが、私は整理整頓やお掃除が得意な方ではありません。娘もその血を引いたのか???おもちゃを棚からどんどんと下ろして遊んで、そのままの場所の放置をしています。それが1週間もすると足の踏み場もないほどの状態になってきてしまいます。一緒に方つけをしてほしいと娘に言われてお手伝いをしましたが、不要そうなものを見つけて捨てようとすると怒り出して、全く進まなくなってしまって断念したので、今回は娘が寝静まってから一人で御方つけを始めました。

混沌との言えるような雑然としたものが、だんだんと形になってゆく様は気持ち良いとも感じられるものでした。すっかり綺麗になった娘のおもちゃ棚を見て一人満足して就寝した昨日でした。

今日の初仕事は、まずはDSサファリの燃料タンク取り付けです。去年さび取りをしてコーティング剤を塗りこんで有ったものを、今日は取り付けをしました。もう1台のお仕事はデモカーの修理です。ときどきエンジン不調になっていたデモカーのC6ディーゼル君、EGRバルブの交換です。この作業は場所的に難しそうだ、、、と思っていましたが、、、、、やはりかなりの難作業です。サービスデーターを見ながらの作業となりますが、それでも????マークが続発します。

メカの柴田と???どうしようか。。と相談しながら二人で様子を見ながらラジエターをそーっと車体から抜き出しました。ラジエターを取るというような感じではなくて、本当にそーっと抜き出すというような感じです。まだまだ難関は続きそうですが、無事に交換して、、、進めてゆきたいと思います。

今年もよろしくお願いいたします。

お掃除2010.01.04 18:06

正月のお休みはお掃除の日々で過ごさせていただいています。今日も朝から開かずの間の整理をしていました。通常はなかなか時間をかけて自宅の整理をすることが出来ないので、お正月のお休みはお掃除にはぴったりの日々です。1日だけはお掃除をお休みいたしましたが、それ以外の日は毎日毎日クリーニングにいそしんでいます。自宅が片付いてきました。

お蔭さまで緊急出動も無く静かな日々を頂いています。今日からお仕事開始という会社も多いようですが、さきほど元町の商店街に行った感じでは、通常の月曜日よりもお休みモードで動いている様子でした。ちょっとしたお買いものに行っただけですが、車を駐車する場所が見つからずに何度も何度も元町商店街を周回してしまいました。

あと1日掛ければ自宅の整理もほぼ終わりそうな感じです。整理と言えば聞こえが良いですが、ほぼどれを処分するのか???というような選択になってしまっています。荷物を減らしてスリム化を進めています。

娘はこんなお休みには不満の様子。つまらない!!!を連発しています。

2010年1月2日2010.01.02 15:33

通常は寝ようと思っても6時過ぎには目が醒めてしまいますが,昨日は昼間も午後には娘と3時間ほども昼寝をしてしまって、まさに寝正月状態でした。

今日も早く起きるつもりでしたが目が醒めたのは8時過ぎ、早起きの習慣が切れると見事に寝坊な日々に突入してしまっています。今日は母の誕生日なので東京に行く事に成っています。

東京の花屋さんで電話でアレンジメントフラワーのお願いをして、東京に向ったのはちょうどお昼くらいでした。横浜市内はやはり観光地ですので、こんな休日は道が混んでいます。東京に入る為に第三京浜に入りましたが,横浜新道方面も凄い渋滞でした。おまけに第三京浜東京料金所から東名の入り口に向う瀬方面も大渋滞。完全に休日モードで、これでは朝の通勤よりも時間が掛かってしまいます。

東京で母に花と娘のお手紙を渡して帰り道は玉川のお客様のところへLHMお届けに。どうやらCX君、年末からの御漏らしが上手く治っていない様子。お休み中に動けるようにLHMオイルのお届けを致しました。

私のXMもお漏らしが少しあります。いつも車庫の下にはLHMオイルのシミが、、。
パワステはピストン系の修理をしていますが,コントロール部分はそのままなのでその辺りからオイルが出て来ている様子です。基本的には私だけしか乗らない車なので、そんな状況でオイルをときどき追加しながら乗っています。

シトロエン屋として本格始動するまであと数日、お蔭様で静かな日々を家族と過ごさせて頂いています。と言っても、掃除と子守りの日々ですが、、、、。

生かして頂きましてありがとうございます。

2010年2010.01.01 18:34

2010年が始まりました。今日はゆっくりと9時くらいに起床して、獅子舞をみにみなとみらいのホテルに。去年の同じ日にも行きましたが、今年の娘は’獅子は怖くない、噛んでもらう’と断言して、獅子楽しみ!!!を連発していました。

しかーし、実際に獅子を目の当たりにして獅子さんが側に近づいてくると、私たちの後ろの隠れて、、、、。すっかりお姉さんになったと思っていた娘ですが、まだまだ小さい子供です。こんな時間があと何回もてるのか? 期間限定のたのしい時間を噛みしめています。

ベールベガXMは92年式ですから、今年でもう車齢18年を数えます。走行距離は9万キロちょっとで、去年にはオートマやパワステの修理を行っていますので、走りの方は極めて元気です。旧式に思えるZF4段オートも一生懸命に走っている印象があって割と気に入っています。いつまでも低速ギアを引っ張る独特のドライブです。燃費には???貢献しませんね。

2010年はクラシック系のリノベーションを、とお伝えさせていただいていますが、XM系には手を付ける予定は有りません。このデジタル車の制御系を触り始めると、かなり大変なことになってくると思います。一応アクティブサスも付いていますし、複雑系の乗り物です。

何かの修理でグローブボックスをはずすと車両配線が見えてきますが、細かーい電線が無数にあります。当時のシトロエンのもてる力を一生懸命に注ぎ込んだ力作です。現代の車両のようなCANBUSシステムを持っていないので、配線類が複雑化して凄いことになっています。

XMに比べると、現代シトロエンの制御系はPCのような風情です。メインシステムがいろいろな作動の指令を行います。配線類は大幅に減少し、XMやCXのように多数のリレーを持つことがなくなりリスク低減を図っているのでしょう。90年代デジタルビークルは、2010年も走り続けます。

2024年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月

2023年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

2022年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 12月

2021年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

2020年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

2019年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

2018年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

2017年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

2016年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

2015年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

2014年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

2013年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

2012年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

2011年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

2010年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

2009年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

2008年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

2007年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

2006年

4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月