facebookが原因不明のアカウント停止となり、復活する見込みがないため、新しいフェイスブックページで再出発することにいたしました。新しいアカウントは https://www.facebook.com/citroenjavel/です。お手数をお掛け致しますが、再度「いいね!」でフォローをよろしくお願い致します。
今年は3,11の震災とそして原発の事故と、とても悲しいことが続いてしまった一年でした。
一番印象に残っている私の中のお仕事は、その震災と原発事故のすぐ後の3月17日に北海道の根室にシトロエンC6ディーゼルの納車に行った事。お待ちいただいているユーザー様に一日も早くお届けしたい!!という思いから、かなり無理な日程で夜中に東京を出発して、スタッドレスを履いたC6ディーゼルで雪の降り積もった関越道を一路新潟のフェリー埠頭に向かいました。
あのころは東北道も仙台からのフェリーも使うことが出来ず、北海道入りする手段としては新潟からフェリーが関東から北海道入りするただひとつの手段のように見えていました。なかなかフェリーの予約が取れないなか、やっと取れた船に乗るために新車のC6ディーゼルにスタッドレスを履かせて夜中の高速道路を納車の為にドライブ。。。いま考えてもかなり恐ろしい!!!運転中はとても緊張していたことを今でも思い出します。お蔭様で翌週の火曜日、無事に4日を掛けた根室納車が終了しました。
帰り道はアウディーA8に乗って帰って来ましたが、無事に終わった嬉しさで行きとは全く違った心持で運転していたことを思い出します。あのころは燃料の購入もままならずというような状況でした。行く道のシトロエンC6ディーゼルには東京出発時に燃料は
半分くらい、新潟には行き着くな!!というような量でした。渋滞して燃料が無くなったらどうしよう!!という思いも頭をよぎりましたが、、、、そのまま出発。超エコランで大型トラック達と併走しながら雪の中新潟を目指しました。
帰り道のアウディーA8さん、4200ccV8エンジン搭載で大食いかも!!ととても心配でした。ユーザー様が気遣ってくださって根室で燃料は超満タンにしておいてくださいましたが、、、、、。小樽で満タンにしても、新潟から東京まで無給油で走れるのかどうか???不安で不安で。
札幌在住の弊社シトロエンC5ディーゼルユーザーI様に、ガソリン携行缶探しに付き合っていただいてあちらこちらのホームセンターやガソリンスタンドを探し回った記憶が。結局はどこでも購入できませんでしたが、。北海道では燃料は普通に買えているのでどうして???と聞いてみると、全部本土に送ったから、、、というお返事。
震災と原発事故からすでに10ヶ月近くが経過して、私達の住んでいる横浜や東京は震災前と大きく変らないような状況に戻っているようには見えていますが、いまも被災地や原発では厳しい現実が。
当たり前のことが当たり前ではない、とてもありがたいことであったことを再認識した一年でした。
自動車と環境との共生という難しいテーマを抱えながら2012年もシトロエン屋を続けさせていただきたく思います。微力ながら環境NPOさんの協賛もさせていただくことに致しました。来年からは環境保全に少しでもお役に立てるようにBE GOOD CAFEさんにご協力をさせていただく所存です。
http://begoodcafe.com/
CXのカムシャフト周りにある見慣れないパーツ、新しいエンジンマネージメント用のセンサーディスクです!!SMのヘッドライトを行く先を照らすダイレクショナル、前を向いて進んで行きましょう!!
2011年も皆さんに助けていただいて今日を迎えることが出来ました。ありがとうございました。生かしていただいてありがとうございます。
ハンスさん、お蔭様で今日出発のスイスエアーで岐路につきました。飛行機の予定時間が10時半だったので、朝早く5時台に起床して6時台には横浜を出発しました。この間の千葉行きの大渋滞がもし起きたら大変だから、、、と。今日の千葉までの道のりはとっても 順調で8時過ぎには成田入りしてしまいました。
重い荷物から解放されようとチェックインカウンターに向かいましたが、、、早すぎてまだチェックイン出来ません。時間調整をする為に朝ご飯をスープストック東京で、、、、。時間ぴったりにカウンターに行くと、、、まだ受付を開始していません。すでに長蛇の列。10分くらい待たされているときに、、、重大!!????発表が、、、。
今日のフライト時間が延期されましたと。それも4時間も。11時過ぎに出発の予定が午後2時過ぎに成ってしまいました。
チェックインを終了して戻って来たハンスさんの手には1000円のミールクーポン。空港会社がお詫びにくれたようです。クーポンもってレストラン街のコーヒーショップへ。1ヶ月の反省と今後の方針を確認してお別れを。
私も来年のレトロモビルにまた行く事に成りました。シトロエン博物館に入場する機会を頂く事に!写真では何度か見ていますが、、、。実際に足を踏み入れるのはちょっと緊張します。これからの新しいプロジェクトの関係者さん達との顔合わせ!!という任務もあります。
生かしていただいてありがとうございます。
帰り道は年末渋滞を避けてアクアラインへ。夕日が綺麗でした。
ハンスさん最後の日です。シトロエンSMの修理、大方終了しています。最後のキャブ調整中!!
11月24日に来日してから1ヶ月ちょっと、毎日一緒に過ごしてきました。顔を合わせなかったのは、一月のうちで一日だけでした!!
月曜日の昨日も一緒に会社に出てきて、メカ達のいない静かな工場でキャブのオーバーホールを。航空便で月曜日に届く部品を待ち受けての作業でした。お蔭様で部品も届いて作業もほぼ終了。内部の壊れてしまっていたパーツは送ってもらってあとで交換します。
一酸化炭素濃度はアイドル時2%くらいに調整しています。アジャストスクリューの位置はシトロエンが指示する3回転戻しではなくて、2,5回転戻しから調整開始。出来るだけ薄めに調整をして行きました。最終的には排気ガス浄化装置とラムダセンサーを取り付けて排気管から出る一酸化炭素濃度を0,2-0、3%程度に抑えて行く予定です。
明朝早く自宅を出てハンスさんを成田に送ります。シトロエンC6ディーゼルさん、元気に走ってくれるでしょう!!!
ハンスの滞在中は多くの皆様のお世話になりました。この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました。
また来年も来る!!と言っています。
昨日の日曜日は千葉の板金塗装屋さんにC6ディーゼルの引き取りに。いつもなら平日に行くところですが、先週に年末の激しい渋滞を体験したばかりなので、休日に出かけることに!!11時過ぎに横浜を出発して、千葉には1時過ぎには到着です。とても順調な移動でした。
板金塗装屋さん、風邪をこじらせてしまったようでとても辛そうでした。そそくさと車を積み込んで来年もよろしく!!とその場を離れました。
帰り道は????同じ道をたどるのも勿体無い気がしたので、ハンスにアクアラインって知っている???と聞いてみると。。。・よく知っていると、ヨーロッパでも有名な日本のクレージーなトンネルでしょう!!と。それならと、、、とアクアライン経由で横浜に戻ることに。
休日なのでアクアラインの駐車場は混雑表示。幸い大型車のスペースは空いているようなのでアルゲマさんを海ホタルに乗り入れました。久しぶりの海ホタルです。海の上なので凄い風が吹いていました。
アルゲマを出してくれたドイツの人に写真を送るというので、アルゲマさん海をバックに撮影を。ハンスも一緒に記念撮影。私の写真もいつの間にか撮影されていました。
ハンスの滞在はあと二日、水曜日には戻ります。生かしていただいてありがとうございます。
23日は千葉の板金塗装屋さんに車の入れ替えに。年末進行で道路がとっても混雑していて、22日千葉に行ったときには大渋滞に巻き込まれて横浜から東京まで1、5時間も掛かってしまいました。それはちょっと厳しいので祭日の移動と致しました。
午前11時過ぎに東京を出発して千葉の倉庫には12時半過ぎに到着、まあまあのペースの移動でした。倉庫に車を下ろして、次は板金塗装やさんへ。塗装屋さんのおじさん、体調が悪くなってしまったそうで、私たちを待たずに帰宅、板金塗装の終了したCX車だけを引き取って積載。その後は、小見川のまこと屋さんでハンスにお寿司を。ヨーロッパの人ですが、生の魚は平気で食べてくれます。
食事の後は、近所にあるサーキットの狼自動車博物館へ。サーキットの狼、知っている人は40歳代でしょうか?私が中学生の頃に大人気だった漫画です。この博物館はその漫画に出て来ていた車を中心に集めています。
主人公の乗っていたロータスヨーロッパ!!は数台ありました。この小型のロータス、私も一度だけハンドルを握った事がありますが、、、。運転はなかなかでした。ブレーキは一生懸命に踏まないと止まってくれない!!!後方視界は絶望的!!手に汗握る30分のドライブでした。
マセラティーのカムジンがありました。8気筒のツインカム搭載。ミッションはオートマでした。この車はシトロエンのハイドロシステムを使っています。サスペンションはハイドロではありませんが、ブレーキ、パワステ、ヘッドライトの開閉、シートの調整がハイドロ付き。パワステはSMと同じものなので、センタリング付き!!シートの位置調整にハイドロを使うのは???信じられないです。油が室内で漏れてしまうと、、、、大変な事に。ヘッドライトの開閉もハイドロですが、、、うっかり指を挟んだら指が切れるかと。イタリアンも面白い事をしますね。
それ以外にもランボルギーニカウンタックやらいろいろ有りました。展示車での最古参はフォードT型。これは興味深いものでした。木のホイール、ガソリン用燃料ポンプも無し。燃料タンクがエンジンよりも高い場所に置いてあって、そのままエンジンに流れて来る仕組みだそうです。坂道を昇ろうとすると、、、タンクがエンジンよりも下の位置になって燃料きませんねぇ。どうしたのでしょう。
シトロエンC6ディーゼル、アレザンでマティボワールさん、上陸してくれて無事に通関も終了しました。ありがとうございます。
今回もX線検査を!!大きな箱でスキャンされて、、、。異常ありませんってねぇ。私達は自動車屋ですから、変ったものは車内には積んでありません。
生かしていただいてありがとうございます。
お蔭様でSMのエンジンが始動しました。くみ上げて一発で始動だと気持ちが良いのですが、すったもんだしてボボボッと掛かりました。まずは一安心という感じです。エンジンはとても良い音で回ってくれています。
Nメカは先週から火曜日から今日まで休まずに作業を続けてきました。さすがにちょっと疲れ気味。ちょっと休息をとっていただかないと。
今日はシトロエンC6ディーゼルの通関を行おうと港に行ったのですが、、、車がまだ船から下りていませんでした。仕方なくそのまま戻ってきて、明日もう一度通関に向かいます。マティボワール・アレザンのC6ディーゼルさん!!
生かしていただいてありがとうございます。
今日も工場ではNメカがSMの作業をしてくれています。
私は今日は一日で溜まった家事を、、、。自宅近くの警察に出している車庫証明の引き取り、自宅の掃除、お風呂場の整備、、、等々を今日一日で行いました。
夕方には大方の予定が終了したので、一人でご近所のコーヒー屋さんカフェハンズさんに。美味しいコーヒーで静かなひとときを頂きました。
年末まであと一息、ラストスパ−トです。
生かしていただいてありがとうございます。
シトロエンSMの修理、お蔭様で昨日にはエンジンも車体に戻ってかなり前進しています。あと少しかな????Nメカ全力で進んでいます。二人のメカが居ると、各々が違う視点から作業を見ることが出来るので効率が上がっているように感じています。
CXさん、エンジンを下ろしてオイル漏れの修理中。その後は、新しいエンジンマネージメントを取り付ける予定です。私達の新しいクラシック、ヌーベルクラシック第一号車となります。
SMの補機類の駆動、オリジナルは本当に細いVベルトですが、、、これはとっても都合悪い。大きなオルターネーターにすると、エンジン始動時にちょっとベルトが滑っただけでベルトが溶けたことがあります。私達は新規にプーリーを作り直してリブベルト駆動に。これはしっかりとグリップをするので、溶けません!!
ハンスは50過ぎですが、いままでに30箇所の修理工場で働いた経験を持っている、、、と話をしていました。ジョブホッパーかな???と聞いてみると、とても全うなお返事が。一つ一つの工場でやっていることを見せてもらって勉強するため!!と言っていました。(実際の英語の単語は盗む、、、を使っていましたが、、)
盗んで覚えるということですね。
今回は彼の滞在時間がとても長いので、普段は話さないような内容の話もしています。私の頭の中は英語の方が多くを占めるように、、、なってきている様子。大学時代を思い出してしまいました。
私達の工場についてもとても厳しいコメントをハンスから頂きました。ガラス張りの工場、もっと見てもらえるように綺麗に効率的にしないと駄目だよ。メカ達も使い難くて困っているはずと。私には耳の痛い話ですが、全くその通り。来年からは工場のリノベーションに取り掛かります。縁あって私達と同じ時間を共有してくださっている皆様とより良い日々を過ごすことができますように。
私達は多くの皆様に助けていただいてここまで進ませていただいています。そしてこれからも、私達を生かしていただいてありがとうございます。
お蔭様でSMのエンジンが車体に戻りました!!ハンスとNメカの共同作業が続きます。私もときどき側に寄り添って通訳と作業のお手伝いを!!!
ハンスさん、慣れない姿勢での作業が続きます。椅子の文化の人ですので、私達のように下に座って何かをすることには慣れていません。大きな声がしたので????と聞くと足が痛い!!!と。昨日テレビで、お正月のマナー講座で座り方の講義を見たので正座をして作業をしていたようですが、、、、。正座は疲れますね。
キャブレーターを順番に開けて行きます。中はかなり詰まっていました。加速ポンプも穴が塞がっているところを数箇所も発見。これでは調子が悪いはずです。
キャブ内の油面を計るフロートを取り付ける場所、3個のキャブの内で2個が折れて壊れていました。フロートレベルがしっかりと出ないとねえ。調子悪いはずです!!ユーザーさんは、この子のエンジンがいつも調子が悪いのでインジェクション化をご希望でした。
昨日ハンスを交えて今後の方針を相談させていただきましたが、キャブのままでラムダセンサーと三元触媒を取り付けて排気浄化を行うことで進ませていただくことになりました。キャブの調整はアイドル時には一酸化炭素1%程度に抑えるようにしてゆきます。
昔むかし私が乗っていたSMキャブもそうでしたが、多くのSMさんはアイドルCOはかなり濃い目に調整されているようです。私のは7%くらいになっていました。当時は良く分からないので、マセラティのエンジンはこれくらいに濃くしないと駄目なもの!!かな???と思っていたのですが、、、。ラムダセンサーで排気ガス濃度を計測して、触媒が浄化できるリミット上限までエアーを自動制御で追加して行きます。
マフラーから出る一酸化濃度は限りなく0%に近いもの、0,2%-0,3%くらいを目指しています。3連キャブ用の排気浄化システム2台目となります。
生かしていただいてありがとうございます。
シトロエンのSMの作業は続きます。ほぼエンジンは完成しています。カムシャフトも取り付けて、チェーンも張りました。
エンジンを裏返しにした画像です。網みたいのがオイルポンプの吸い口!!!あまりSMのエンジンを裏からのぞくことはないですよね。
ハンスとNメカ、ベテラン同士が仲良く???!!一緒に作業中、ドイツと日本のメカの共同作業。どんな風な結果に!!???私もヨーロッパで作業を見ていて思うのは、時にとっても豪快に!!私達からすると、’こんなことするの????’というような作業を見受けます。ハンスにどうしてこんな風にするの???と聞くと、大丈夫ちゃんと感じながらやっているからヤバカッタラ途中で止めるから。ちゃんと気がつくから、、、とのこと。豪快で繊細ということなのでしょう。
私が知っている欧米人のメカは多数ではありませんが、ハンスもそしてフランスのブロンドーさんも、大きな手と高い背丈、そして豪快な動きが共通しています。そしてどちらも作業している姿は美しい!!!
明日はSMのエンジンが始動するかな>??>日曜日かな???
リフトでは、CXのエンジンが下りました。これからエンジンマネージメントの交換等を進めさせていただきます。
生かしていただいてありがとうございます。
SMのエンジン順調に進んでいます。DUCATIディーラーさんにクリアランス調整の部品も到着してエンジンはほぼ完成に近くなってきました。
ハンスがキャブレーターの分解を始めています。走行距離が少ない車両ですが、中は結構痛んでいました。フロートを抑える部分が壊れて針金で縛ってあったり!!!ちょっとこのままでは使えないですねー。今のところの予定ではキャブは止めてインジェクションにすることになっています。とりあえず現状でエンジンをスタートして調子を見るために、走れるような状態まではキャブを修正して行く予定です。
ハンスは日本にきてそろそろ3週間近くが経過しています。日本の食事をしていると体重が減るそうです。ヨーロッパに比べると脂っぽくは無いですからね。うどんも食べられるし、刺身も食べられる、結構日本の食事は大丈夫な人です。納豆と味噌汁のぞいてはなんでも食べてくれるので助かります。
私がドイツに行くと厳しいんです。いつもピザやパスタばかりを食べることに、、、、。寒いところのクリーム系の食事がちょっと!!!な私でした。トマト味が好きなのでイタリアは大丈夫なのではと想像しています。イタリアには行った事がありません。
SMのエンジンの組み立てが進んでいます。今日はオイルポンプの辺りを。オイルポンプを止めているネジが緩んでしまってエンジンが壊れてしまうのを防止するために、オイルポンプ固定のネジにはオリジナルではありませんがスプリングワッシャーをいれています。ネジの下にシルバーで光っているのがそれです。。。。
この車両は以前に誰かがエンジンを開けています。オリジナルの状態をパーツリストやいろいろで確認しながらの作業になっています。オリジナルではない改変も行いますが、それはよりよく走ってもらう為。元気なSMになって路上に戻ってもらうためです。
明日にはDUCATIディーラーさんにクリアランスアジャスト用のシムも入庫してくるはず。完成に向けて進ませていただきます。
ハンスをつれて伊豆の温泉に来てみました。創業大正15という伊豆の峰温泉にある温泉宿へ。外国の人にとっては建物のなにもすべてが珍しいようです。
途中の河津七滝付近でも古民家を移築した喫茶店に。築160年で元は福島にあったそうです。室内には囲炉裏が。懐かしい。小学生のころに父方の田舎、長野県の家にはこんな囲炉裏がありました。
温泉一杯浴びてリフレッシュ致します。
生かしていただいてありがとうございます。
最近雨が続いていましたので、森林公園のお散歩は暫くお休みしていました。今朝は久しぶりに森林公園に。芝生は一面真っ白、今冬初めて霜柱を見ました。
優しい冬の朝日です。年末に向けてハンスも常時滞在していて、ちょっと疲れ気味です。そんな身体に朝日を浴びるととても気持ちがよいです。しっかりと一歩一歩丁寧に進んで行こう。そんな思いを深く抱かせてくれた今日の朝日でした。
シトロエンSMの修理、順調に進んでいます。オートマチックミッションもオーバーホール完了。後はバルブクリアランスを調整する、シムが来たらエンジンの組み立てを再開します。
アジャスト用のシム、海外から送ってもらうつもりでしたが、国内で調達できそうです。DUCATIと同じパーツなので近所のDUCATIディーラーに。
生かしていただいてありがとうございます。
ハンスさんラーメンを食べています。
近所のラーメン屋さん、えにしさんにつれて行きました。蕎麦の汁が苦手な人なので、お店の人に頼んでしょうゆ味と塩味のスープの両方の味見をさせてもらって塩ラーメンを注文。
箸の使い方も手馴れてきました。バッテン箸の私よりもずーっと上手に使いこなしています。メカニックだから手先は器用なんだ!!と自慢??しています。
日本に来て2週間が過ぎました。あと3週間近く滞在予定です。
SMのエンジンが組みあがって試走までゆくと良いのですが、、、。
今日はシトロエンGSクラブをマフラー屋さんに入れてきました。
触媒マフラーとリアの専用の小型マフラーの製作をお願いしてきました。CX用リアマフラーステンレス製の試作品を頂いてきたので、CXに取り付けてみて音やいろいろな具合を見て見ます。これで大丈夫なら綺麗に作ってくださるとのこと。よく錆びて腐ってしまうCXのマフラー、これで長もちするようになります!!
緑の機械はマフラー屋さんの巨大なベンディングマシーン。コンピューターでデーターを入れると、その通りにまげてくれるのだそうです。
SMの作業、進んでいます。今日はカムシャフトのアジャスト用のシムの採寸をしていまいました。4本あるカムシャフトを1本づつヘッドにはめて、ギャップを測ってゆきます。ハンスが持ってきた調整用のシムでは足らないので、現地オーダーして調整用に必要なシムを送ってもらうことになりました。
タイミングチェーンにオイルがよく行き渡るようにオイルギャラリーの改造を行いました。0,9mmの穴をタイミングチェーン付近のオイルギャラリーに開けてオイルがタイミングチェーンに直接掛かるような改造です。日本のようにアイドリングしている時間が多いエンジンには有効な改造でマセラティもそれを薦めているそうです。この子は当時のシトロエン代理店西武自動車さんで一度エンジンを開けているようですが、その改造は行われていませんでした。悪名高いタイミングチェーンとテンショナーは純正ではなくて、対策品を装着しています。エンジンオイルを吹き付ける穴、1mmなので小さすぎて画像には写りません!!
SMに慣れたハンスが居てくれるのでとても心強いです。より良いシトロエンSMを目指して進んで行きます。ありがとうございます。
モーターショーに行ってきました。前に東京モーターショーに行ったのは????忘れてしまうくらい昔のこと。たぶん高校生
時が最後かも。会場でシトロエンCXのCマチックとGSが展示されていたのを覚えています。係の人がCXよりもGSの方がクーラーが冷えるんです、、、と言われました。
最近の日本のモーターショーは空いていると聞いていたので、車で出かけましたが11時くらいに会場付近に到着すると道路は大渋滞!!電車にしておけばと後悔しましたが、後悔先にたたず。渋滞の中をちょっとちょっと進んで、会場の車庫の前までは到着しましたが、、、、。満車です。会社を出る前に確認したときには空!!の文字をみたのですが、、、、。
仕方ないので、遠くの車庫に車を駐車してくることに。会場から徒歩5分強のところで駐車場所を確保して会場に向かいました。
会場内ではシトロエンDS5を確認。訪れた人たちの注目を浴びていました。現物もなかなか良くできていました。これなら安心です。ナビの取り付け場所は、、、??なんとかなりそうかな??
ハイブリッドディーゼルのDS5、早くご紹介できるように進めさせていただきます。
会場で普通の車をEVにコンバートする会社の人が来ていました。シトロエンアミをEVにしたらどうだろうか???そんな思いが頭を持ち上げて来ました。電気エアコンも取り付けられそうですし。
夕方にはハンスを近所の一杯飲み屋につれて行きました。なかなか外国のひとは訪れない場所です。ホッピーという焼酎割りと串焼きやいろいろを食べてみました。お箸も上手に使いこなしています。白菜のお新香を食べたのには驚きました。お店の名前は働く人の酒場’牛太郎’です。
根岸森林公園はすっかり冬景色。落ち葉のグラデーション。
生かしていただいてありがとうございます。
娘がゆうれんちに行きたい!!と言いますので、意を決して(大げさですねー)読売ランドに行ってきました。結婚する前のデートでも行った事がない遊園地です。娘は大喜び!
ジェットコースターやらメリーゴーラ-ンドやら、ワンデーパスを買ったので乗り放題。いろいろと楽しんでいたようでした。
夕方になるとライトアップが始まります。知らなかったのですが、ナイトパスはとてもお得です。4時からの発売で終了までの8時の4時間、入園料と乗り物基本的に乗り放題で1200円、これはお得です。昼は3900円ですからねー。昼間はガラガラだったのに、暗くなってくるとどんどん人が増えてきた理由が理解できました。
行く道にはナビさんがかなり困ったガイドをしてくれました。随分と狭い道に入るなーとおもっていたのですが、そのまま従ってゆくと通行止めというか道路に門が!!!仕方なく全バックで退散、そんな体験もしてしまいました。送られてきている最新地図のアップデートディースクをまだ入れていないので、次回はアップデートディスクを入れて確認して見ますね。
夜の遊園地、とっても寒いです!!!帰りには併設の温泉施設で温まって帰ってきました。
生かしていただいてありがとうございます。
smの作業進行中です。クランクシャフトをブロックに戻しています。
NメカとハンスがPCに保管されているSMのサービスマニュアルを見ながら作業内容の確認中!!
クランクベアリングはもはや純正パーツがないので専門メーカーが作った新品を使いましたが、いままでついていた純正とは表面に開いていた穴の数がとても少なかった!!オイルが流れるラインなので、ドリルで穴の数を増やして使う事にしました。一番上が純正、二番目が穴を開けた加工品、一番下は供給されて来た新品そのまま。
ハンスとSメカがコンロッドを押さえて、Nメカがクランクシャフトを取り付けてコンロッドの固定を。ベテランシトロエンメカ達の共同作業風景でした。
生かしていただいてありがとうございます。
SMのエンジンオーバーホール進行中です。今日はヘッド部分とクランクシャフトのオイルラインの清掃を行っています。クランクの外した蓋を元に戻してクランクの作業は完成!!
朝から激しい雨でした。冷たい雨の中、今日は本牧のオークション会場にハンスをつれて行きました。海岸沿いであまりにも風が強いので傘を1個壊してしまって、、、、。
先週はFFに登場したシトロエンCXアンビュランスさんですが、来週には横浜ナンバーで登録の予定です。私は希望ナンバーを頼まないで、ランダムナンバーでどんなものが付くのかを楽しむほうです。私達の車は割りと似たような番号の繰り返しが多いですねー。58-38 17-13 96-98 とか。
河口湖からやってきたシトロエンGSも段々と動けるようになってきています。ただ、排気漏れがあまりにも激しいので、エンジンを掛けるととても臭い。とりあえずは、マフラーと触媒マフラーを作ってもらおうかと思っています。
ドイツと日本のジョイントプロジェクト、来週にはエンジンもオートマも完成しそうな感じです!!!
SMの作業進んでいます。エンジン内部をバラバラにして、細かいごみや汚れを取り除いて行きます。
クランクシャフト内部にも汚れが溜まっているはずなので、蓋を外してみると、、、、。中は汚れでびっしりでした。
Nメカとハンス、なにやらいろいろとやり取りをしています。同じ仕事をしている二人、言葉が無くても意思の疎通は可能なようです。
ハンスはしっかりと準備はしてくれて来ていますが、やはり足りない部品が出てきたり、新品が壊れてしまったりと、、ぽろぽろと問題が浮き上がってきます。一つ一つ解決して完成を目指して行きます。
東京や横浜は今日はとても寒い一日でした。ドイツのミユンヘン付近は日中は15度もあったそうです。
生かしていただいてありがとうございます。
パナールのワイパーが動いている映像、MITAさんがリンクを送ってくださいましたので、貼り付けますね。特異な動きのワイパー観察してみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=l9RCuSe4FOA
福太郎さんから面白いリンクを教えていただきました。シトロエンの工場、Xティアのボディーを手で運んでいます。
http://www.youtube.com/watch?v=J1piN5WTGSw&feature=related
ハイドラシステムが働いています!!のリンクです。
http://www.youtube.com/watch?v=Vn7G8KiYV-4&feature=related
今日は朝からつめたい雨の一日でした。お蔭でサンちゃんはお散歩は無し。会社の駐車場はシトロエンで溢れています。どうしましょう!!
昨日のパナールさんの写真の残りと、、、、SM専用の三元触媒です。大きな穴はラムダセンサーを入れるために有ります。排気浄化して臭くないSMを目指します。
生かしていただいてありがとうございます。
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
当社は、個人情報保護コンプライアンスプログラムを整備しております。
本プログラムに沿い、保有しているお客様の個人情報をより適正に取り扱い、また保護をするよう、従業者、関係各者に周知徹底致します。尚、弊社が保有しているお客様の個人情報の取り扱いにつきましては以下記載の通りとなります。
当社は、高度情報通信社会における個人情報保護を当社の重要な社会的責任と捉え、企業活動の一環として認識し、以下の個人情報保護方針を定め、当社従業者は、本方針に基づき個人情報の保護に努めます。
当社は、適法かつ公正な手段によって個人情報を取得致します。
当社は、個人情報を取得の際に示した利用目的の範囲内で適切に利用致します。
当社は、個人情報を第三者との間で共同利用し、または個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合には、厳正な調査を行ったうえ、秘密を保持させる為に適正な監督を行います。
当社は、法令に定める場合を除き、個人情報を、事前にお客様の同意を得ること無く第三者に提供致しません。
当社は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理致します。
当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えい等を防止する為、不正アクセス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。
当社は、お客様が自己の個人情報について、法令に基づき、開示・訂正・利用停止・消去等を求める権利を有していることを認識し、これらの要求に理由がある場合には、異議無く速やかに対応致します。
当社は、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、本方針および規定類を策定し当社従業者に周知徹底しこれを定期的に見直し継続的に改善します。
個人情報の照会、訂正、利用停止、消去に付きましては、下記問合せ窓口にご本人からご連絡下さい。
本方針及び当社の個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ窓口
TEL:03-3784-5051までお願い致します。
2018年1月1日
JAVEL Yoichi Takemura