過去のアーカイブ

facebookが原因不明のアカウント停止となり、復活する見込みがないため、新しいフェイスブックページで再出発することにいたしました。新しいアカウントは https://www.facebook.com/citroenjavel/です。お手数をお掛け致しますが、再度「いいね!」でフォローをよろしくお願い致します。

2007年 3月

風邪2007.03.29 11:18

風邪はさらに悪化してきました。昨日は夕方数人の方がこちらにいらっしゃいましたが、移してしまっていないといいなあーと思っています。結構激しい風邪の症状ですので。筋肉痛と鼻と喉と熱でやってきます。

幸いハンスのほうは完全復活を遂げたようなので、仕事の方は止まる事はなさそうです。彼から貰ったと思われる風邪なので、彼には免疫がありますからもう大丈夫でしょう。

顔を赤くしながら今日もC6と格闘という事になりそうです。45歳の誕生日、酷い風邪で迎えました。昨日はMさんが陣中見舞いにタルトを持ってきてくださったて皆で食べたので、お祝いはもうすんだかな???

風邪2007.03.28 15:04

とうとう元気だった娘も風邪でダウンしました。今朝から凄い熱をだして居ます。うちのなかすべての人が風邪を引きました。ハンスは早く戻って3日寝たい、、、なんていいながらも仕事を続けています。日曜日に帰る予定なのであと数日ありますが、こういう作業が完成するまで分からないので気が抜けません。

私の風邪も悪化してきていますねえ。咳が深いところから出るようになって着ました。娘達と一緒に病院で見てもらいましたが、随分と深い咳で大変ですねえーと先生に言われてしまいました。はい大変ですが、あと数日は保って欲しいですと。

嫁さんがインフルエンザを貰ってきて、ハンスが外国の風邪を運んできて我が家は風邪の宝庫状態です。今回のウイルスは、新しい情報を運んでい来るウイルスだそうです。なので、いまやっている作業にはぴったり。感謝しないとねえ。

シトロエン排気ガス規制2007.03.27 20:46

今日もやっています。嫁さんもハンスさんもかなり酷い風邪をひいていて、いつも一緒にいる私がまだ健在で動いているのが不思議です。緊張しているからかな・?

仕事の方はゆっくりですが、確実に終わりには向かっています。現地と話をしながら進めるので、作業をするのはこちらでは夜になってしまいます。暖かくなってきている今日この頃ですが、夜になるとやはり寒いですね。風邪を悪化させないように気をつけて進みます。

もう9時になりますが、まだまだ作業は続く模様です。 

シトロエン排気ガス2007.03.26 13:22

昨日はあんまり進展がありませんでした。なんどかトライしてだめだめだったので、さらに新しいプログラムが必要になりました。現地の人がプログラム作成をして、それをメールで送ってもらって、それをこちらで焼いて試してを繰り返します。もう新しく試すプログラムも無くなってしまって、昨日日曜は早めに仕事を切り上げました。

ハンスさんも私の嫁さんも風邪をひいていて、ティッシュペーパーを抱えています。ハンスはかなり具合が悪そうで、昨日から熱っぽい感じ。今朝も遅く迄寝ていて、午後から会社に行く予定ですが、おきられるのかどうか????身体があまり強くない???いつも風邪をひきやすい私が全く無事なのが不思議です。いまが潜伏期間で後からやって来るのでしょうか???もう来ないで欲しいですね。せめてシトロエン排気ガス制御が終わる迄は、なんとか保って欲しい所です。

シトロエン6 HDI2007.03.25 12:01

今日もやっています。いろいろなプログラムを作ってもらって、それをネットで受け取って焼いて車で試して、、、、なんてことを繰り返しています。まったく新しい仕事なので、あまり予期したようには進んではくれませんが、ちょっとちょっと進んでいます。今日はどんな進展があるんでしょうか???楽しみです。シトロエンc6

排気ガス規制2007.03.23 22:06

今朝からシトロエンC6の排気ガス規制のための作業を行っています。思ったようにどんどんは進んではくれませんが、一歩一歩進んでいます。シトロエンは素晴らしい会社ですから、車の資料が実車と違っていたりすることがあります。今回もその為に半日を無駄にしてしまいました。

シトロエンディーゼルの資料のはずが、いくら探しても目的物に当たらない!!!どうしたんだろう、、、とフトみるとシトロエンディーゼルには無いはずのイグニッションコイルがリストに載っていました。タイトルのはディーゼルと書いてありますが、中身は見事に違っていてガソリンエンジンのやつだったようです。

ためしに他の資料も調べて見ましたが、4気筒ディーゼルでも6気筒ディーゼルでもまったく同じ資料が出てきます。本当に親切なシトロエンですね。なんとか目的の資料を見つけたのは今、夜の10時を過ぎていました。で今日の仕事はこれで終わり。明日には次のステップへ。

救急車2007.03.21 22:43

首都高速に乗ったら反対車線が事故があったようで、救急車や消防車がサイレンを鳴らして料金所に入って行きました。当然料金払わないでそのまま料金所を突っ切ると思っていましたが、みなさんサイレンを止めてしっかりと1台1台料金の支払いを行っていました。緊急車両は特別にそのまま通して行く方が理に叶っていると思うんですがどうなんでしょうね。緊急で交通も止めて、信号も止めて行く救急車や消防車が、料金所で並んで料金を払っている様子はなんだかとっても変な感じでした。せめてETCでも付けるとか、本当に急いでいるようには見えないところが不思議です。でも本当はかなり急いでいたみたいです。道路2車線のうち、1車線を消防車達に占有されて、おかげで道路は大渋滞でしたから。

明日は早朝から成田に向かいます。ゲストが朝6時50分に成田に到着するので、それに合わせて横浜を早い時間に出発します。早い時間の千葉行きは、きっと道路は空いているでしょう。 こんな走りはXMがふさわしいのですが、XMのカーゴスペースは荷物でいっぱいなので、明日は164で行ってみます。たぶん、いままでで一番長い高速走行に成ると思います。いつも第三京浜くらいしか走った事がないので、長時間の高速走行がどんなのだか???ちょっと楽しみです。蛇のマークがついているからどうかは知りませんが、矢のような直進性という感じでは無いのは間違いの無い所です。

冬らしい日2007.03.18 23:16

3月も終わりになろうとしてい今頃になって、とっても寒い日がやってきましたね。今日は急用で千葉の倉庫に行きましたが、夜の千葉ではXMの外気温度表示は4−5度をさしていました。東京の夕方にCX25と並んで出発して、現地入りは6時近くでそとはすっかり寒寒しい夜になってました。そそくさとCXを倉庫にしまって、今日の用事は終わり。そのままトンボ帰りをすると、東京方面の帰省渋滞にハマるので、hpをリンクさせてもらっているお寿司屋さんによる事にしました。

私は白身のさかなとイカたこが大好きです。今日はさより、たちうお、あじ、等々そのほか珍しいところでは生きた鳥貝を食して満腹になってXMに乗り込みました。帰り道はがらがらの時間ですから、XM君の独壇場です。かなりの平均速度を保ったまま東京迄一時間程で戻って来ました。珍しく親父さんと千葉に行ったんですが、親父は帰りのXMではXMの高速安定性が凄いと驚いていました。今頃になって驚かれてもねえ。別に親父さんがXMに乗るのは始めてではないんですが、私が運転するXMに乗るのはとても久しぶりでした。確かにXMは高速道路では極めて快適な乗り物です。164で来なくてよかったなあーと思いながらXMを堪能していました。

木曜日はまた成田に行く用事があります。ゲストのお迎えです。早朝6時過ぎの到着なので、またがらがらの高速走行がまっています。今度は同じ道を164で走ってみましょうね。どうなんでしょう??いままで一番沢山高速を走ったのは、箱根の日帰り温泉天山に行った時なので、今度が最長記録に成ります。パワーはXMよりも遥かに有りますが、高速域のスタビリティはXMには敵わないですね。

こぶし2007.03.16 16:43

今朝も森林公園に行ってきました。いつもはわんこと二人連れですが、今日は娘も起きてきて’一緒に行く、、、、’という事で3人です。娘は2歳を過ぎてからすっかりお姉さんらしくなって、一日中喋っています。足の方もかなり達者で、はしごのようになった遊具の平気で上がっていきます。見ている方が心配ですが、本人は至って平気のようでニコニコしながらよたよたと進んでゆきます。

子供の成長を見るのは楽しいですが、季節の移り変わりを如実に感じることの出来る森林公園の近くに居住できることはとっても幸せです。今日はこぶしの花がほぼ満開になっていました。この木は、つぼみの形が拳の形に似ているのでそう呼ばれるそうです。落葉した木に、真っ白い花だけが沢山付いていてとっても素敵。梅の花が散ってこぶしが咲くと、そこまで来ている春を予感させてくれるます。

来週はヨーロッパからゲストが来ます。ドイツ人のハンスは排気ガス制御装置を作ったりシトロエンのレストアをしたりと、私達には無くてはならない重要なパートナーです。で今回はC6ディーゼルの排気制御のためにやってきます。10日ほど滞在しますので、皆さんC6ディーゼルと彼を見学がてら遊びに来てくださいね。私達の新型シトロエンのお仕事も、つぼみに成りかけているような感じです。まだまだ修行中ですが、精進を続けますのでよろしくお引き立てのほどお願い申し上げます。

シトロエンC6 HDI2007.03.15 23:04

昨日は代官山でシトロエンC6の写真撮影をしていました。ロケ場所は走って目についた代官山の裏通り。いままでCXで登場した場所も有りますが、この辺りの風景にシトロエンC6のスタイリングは良くとけ込んでくれます。カメラマンのSさんも、写真をとりながらシトロエンC6のディテールデザインには感心されていました。現代の車はどれもにたようなデザインに成りがちですが、このC6の造形はなかなか個性的で素敵です。シトロエンXMもなかなかですが、それから15年後のシトロエンC6も素敵に成長したというような感じかな?そのうち、新旧シトロエンフラッグシップを全部ならべて撮影してもらったらおもしろいかも知れません。

今日もシトロエンC6をちょっと動かしてみましたが、あのパワー感はなかなかのものですよ。早く登録して皆さんにも味わって頂いたら、、と思います。私が乗ったもう1台のシトロエンC6は3Lガソリン左ハンドルですが、同じ車とは思えない程に乗った印象は違います。かたやもっと大排気量車の車、ガソリンだと4Lくらいの車が泉が湧き出るようなパワーを使って走る感じ、もう一方はかつてのシトロエンを彷彿させるエンジンをまわして一生懸命は走っているというような印象でした。どちらも素敵ですが、シトロエンXMに乗り馴れた私にはパワーが湧き出る走り方のディーゼルが魅力的に思えました。お店にお出でいただいたみなさんにディーゼルのエンジン音を聴いて頂きますが、みなさんディーゼルとは思えないエンジン音には驚かれます。いままで私が経験した車両の中で、このディーゼルエンジンとエンジンのパワー感が似ていると思ったのはv12のデイムラーW6でした。

代官山の最後の撮影場所は表通りの橋の上でしたが、その橋の上からは先頃無くなられた飯塚師匠と良く撮影をしたポイントが見えていました。師匠もシトロエンC6を楽しみにしていたので、乗って頂けないで向こうに行ってしまったのが残念です。

シトロエンc42007.03.13 17:30

シトロエンC4ピカソは昨日のうちに現地でコンテナ詰めをされました。1ヶ月後には東京港に上がってくる予定です。シトロエンc4ピカソがやってくると、私達で取り扱いをさせていただく今年のニューモデルシトロエンのフルラインアップが完成することになります。ジャストサイズのファミリーカーですが、内装がとっても素敵ですのでファミリーカー以上の存在になりえるのでは???と考えて導入に踏み切らせていただきました。もちろんディ-ゼルです。おりこうさんな6段電子制御ミッションを備えます。

ミッションといえば、オートマが壊れたかと思われたうちの164君、どうやら大丈夫だったみたいです。ZFの専門家に、キックダウンワイヤー調整が悪いとギア抜けする、、、というヒントをいただいて、スロットルセンサーの接触不良??ではという推察のもとにセンサーラインを修理したら直ってしまいました。あーよかった。オートマが壊れていないのに、ミッションン外して戻しても同じ症状、、、、だったらがっかりしたでしょうねえ。まあ、ミッションの変速がガタガタだったりしたら、それでも諦めがつきますが、いまの164のオートマはとってもスムーズで別段修理もしたくない現状だと悲しいだけですね。

週末はシトロエンXMにずーっと乗っていましたが、これは出足は164に比べると遅いですが、走り出すと気持ちいい。元町のスタバの前に駐車してコーヒー飲みながらみたシトロエンXM君、なかなか素敵な造形をしていました。後ろに止まったカイエンよりも美しいのでは??と私は思ってしまいました。手前味噌ですみませんね。シトロエンC6も美しいです。最近は毎日見ています。

今日は2007.03.10 18:24

暖かい日でしたね。朝の森林公園では早咲きのさくら(たぶん??白くて綺麗です)が満開になっていました。会社の1階にはC6HDIが入っています。とうとうこんな日がやってきました。後はSMが来れば、念願のC6とSMを並べることが出来るようになります。

ピカソは来週月曜日に日本に向けてコンテナ積みされることになっています。春らしくいろいろな事が動き始めています。いま来たばかりのC6haガナッシュという紫系の色ですが、このピカソ君も紫系イカロスのなんとかという黒っぽい紫です。SMも実は黒っぽい紫色です。なんだか今年は紫ばかりがそろっています。

いま仕上げを行っているDSは、私が昔からやりたかった取り合わせ。外装が黒でシートとドアトリムはバーガンディー、そしてそれ以外は真っ黒。カーペット、ルーフ辺りはすべて黒で統一されて、葡萄色のドアトリムとシートが浮き上がっているという感じです。
自分で選んでおいて、なかなか満足しています。いままで黒のDSは沢山作らせて頂いていますが、どうも内装はそのまま黒を選ばれる方ばかりでした。ですので、今回は私の独断で好きな色のDSを作って見ました。葡萄色も紫系といえなくもありません。今年は紫年です。

シトロエンC6 HDI2007.03.09 15:42

シトロエンC6HDIを倉庫から引き取ってきました。帰りは仮ナンバーで日本の道路初体験です。やはりヨーロッパよりも平均速度が低いこちらですが、泉のように涌きあがるエンジンのパワー感と、とってもディーゼルとは思えない静けさを改めて確認しました。現地で雪の中を走っているので、車体は塩と泥だらけです。ちょっと水洗いをして会社の1階の置いておこうと思います。まだ路上テストをしていただくことはで来ませんが、エンジンの音を聴いていただいたりは可能です。

次世代シトロエンフラッグシップを触りたい、そう思い出してからいろいろとトライ、すでに5年が経過しています。シトロエンC6デビューにはちょっと遅れてしまったけれども、なんとかここまで漕ぎ着けることが出来てやはり嬉しいです。シトロエンC6の内部は、去年から導入が始まっているシトロエンC5HDIとそっくりなので、特段目新しいものはありませんが、やはりスタイリングが圧巻です。とっても個性的な形でシトロエンらしいと思います。これから排気ガス規制をパスするために動き出します。晴れて日本のナンバーを取得して、皆さんにこのシトロエンC6HDIを楽しんでいただけますように精進いたします。

寒い日2007.03.08 17:03

今朝はとっても寒くなる、、、という予報だったんで、風邪をひくのを恐れて、カウチンチンセーターとダウンコートをして朝の散歩に行きました。そんなに着込んでいると、暑くて暑くてどうしようもありませんでした。寒いといっても、もう地面には霜柱はなくなっていて春を感じるような気持ちのよい朝でした。こぶしの花も5分くらいは咲き始めています。真っ白で大好きな花です。

地球の環境のことが問題になるこの頃ですが、私達の食べるものもも地球の環境に影響があるという事を認識させられてしまいました。私は海老が好きです。エビフライ、海老の入ったトマトソースのパスと等々、数えたらきりがありません。海老はどこからやってくるのか???スーパーの売り場に並んでいるお手ごろ価格な海老はインドネシア産とかが多いですね。こういう海老はマングローブの森を開墾して海老の養殖をしているんだそうです。マングローブの森よりも海老の養殖の方がお金になるので、そういう事がおきるんですが、森を失うと地球の環境は悪くなってしまいます。インドネシアから日本に来るためには燃料が必要で、そこでも環境を悪化させてしまっている。毎日食べるものでも、地球環境を考えながらとなるとだんだんと選ぶものが変わってきますね。

なるべく日本で採れたものを食べてゆくのが、私達の身体にもよくそして地球環境にも、さらには自国の食料自給率にも貢献できますよね。

シトロエンc6HDI2007.03.07 18:06

シトロエンディーゼルC6の通関に行ったら、車体番号の記載が船荷証券もインヴォイスもみんな違っているので通関が出来ずに戻ってきました。車体番号を現す書類が3個あって、どれも違うんです。1個はシトロエンが発行した書類なので、きっとそれが正しいんだと思いますが、、、。と言うわけで通関作業は明日以降に延びてしまいました。こんな小さなことでもちょっとづつ遅れが出てきてしまいます。

遅くても今週中に通関して、来週半ばには車を引き取ることが出来る予定で進めています。

季節はすっかり春らしくなってきました。根岸森林公園の梅はほうほとんど散ってしまって、今度はこぶしがちらほらと咲き始めています。これが終わると恐怖のさくらの季節です。一年で森林公園が一番騒がしくなる季節、今年もやってきますね。桜には罪はないけれども、あの宴の後のごみの山を今年も見るのは嫌ですね。

シトロエンXantia RHD2007.03.03 15:56

昨日は久しぶりにシトロエンXティアを運転する機会がありました。いつも会社にはvxティアがありますが、正直なところ私はまったく長時間乗ることがありません。1時間以上運転したのは数えるくらいだけか有りません。昨日は千葉に急ぎの用事があって、行きはシトロエンCXプレステージュで帰り道はシトロエンxティアのVSXになりました。会社で使っている右ハンドルの95年型車です。

久しぶりに乗ってみたシトロエンXティアの第一印象は、’よく出来ているなあー’というものでした。私には良く出来すぎです。作りも割りとよくて、室内も静かです。高速巡航性もうちのビビ(164)よりもずーっと良いです。

じゃあどうしてあんまり乗らないのかというと、私はこの車の見える部分のデザインがあまり好みではないんです。特に内装が苦手です。どこかで見たようなデザインで、色も真っ黒だけ。私の最初期シトロエンXMも内装は真っ黒ですが、デザインが素敵で気に入っています。たぶんデザイン重視で車を選ぶ人です、私は。164もそうです。乗っている理由は、エクステリアデザインと紺メタの外装でタバコ色レアーのシートとドアトリム、それに合わせるダッシュのカラーはダークブルー、と機能性をあんまり考慮していないデザイン優先のダッシュですね。もし外装が赤で内装が黒のレザーだったりしたら、私にはNGな車に成ってしまいます。ミーハーと呼んでください。

私の乗っている車はみんなLHDでときどきお客さまにもLHDをお勧めするので、皆さんは私のことをLHD崇拝者だとお考えかもしれませんが、決してそういうわけではありません。車によって変えています。自分で乗らない私が言うのもなんなんですが、XティアのRHDはとってもよく出来ていますのでRHDで乗りたい車です。

昨日長時間走行しながら、’どうしてこんなによく出来ているのか??’と観察していました。それでひとつ理解したことは、ブレーキペダルのストロークが少ないハイドロのブレーキシステムを持っている車両は、ブレーキペダルの位置をかなりフロアーに近い場所に配置できる利点があるというものでした。シトロエンCXRHDもシトロエンXティアRHDもブレーキペダルの位置は低いです。それに合わせてアクセルペダルの位置も低くなります。それに対して、通常のブレーキシステムの車両は、大きなブレーキペダルストロークが必要なので、ペダル位置は高くなります。踏み込むストロークが必要なので。それに合わせてアクセルペダルも高くなります。

私は左足でブレーキを踏む人なので、こういう車は高い位置のブレークペダルに足を合わせるとステアリングが極端に遠くなってしまって、たとえチルトしても私には厳しい運転姿勢になってしまいます。仕方が無いので、ブレーキと足の位置関係は犠牲にして、シートをステアリングの上の方が握れるような場所まで前にずらします。するとやっぱり左足はきつくなります。右足でブレーキ踏めばいいんでしょうが、これも習慣で左足で踏みたい。なので、こんな車の時は左ハンドルで乗っています。じゃシトロエンXMは???はは、左ハンドルXMにはセンターリングステアリングが付いていますから。私にはこれが最優先です。

Cシトロエン6 HDI2007.03.01 17:09

BBSにも書き込みを頂きましたが、やっとシトロエンC6HDがJAVELにもやってきます。シトロエンの新型フラッグシップ登場時には、どうしても新車の扱いに復活したいと切望してきてはやっと実現したという経緯があります。しかしここまでの道のりは長かったですねえ。ダイアグ1号が来たのはもう5年前です。それがほとんど使えないというか使い方が分からないという状況で、じたばたしながら数年が経過してしまいました。現在の最新のダイアグシステムが動き出したのは去年の夏くらいからです。

去年は本当にいろいろな事が有った年です。倉庫の盗難で沢山のシトロエンCXやシトロエンDSの車体と部品を失いました。その同じ年にダイアグが稼動を始めました。車達を失ってしまって、もう後には戻れない、、、という気持ちが強くなってきたのかも知れません。逃げ道を絶たれたのかも。私達のメイン車種であるシトロエンCXを沢山失うという事は、私の手足を失ったのと同じような感覚です。手足を失った私ですが、まだ頭が残っていた。そのあんまりお利口でない頭を駆使して、それとみなさんの多大なサポートを頂いてやっとここまでたどり着きました。ありがとうございます。

シトロエンSMとシトロエンC6HDIが並ぶ日がかなり近くまで来ています。Citroen Wonderland までもう少しです。



 

2024年

1月 2月 3月

2023年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

2022年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 12月

2021年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

2020年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

2019年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

2018年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

2017年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

2016年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

2015年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

2014年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

2013年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

2012年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

2011年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

2010年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

2009年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

2008年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

2007年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

2006年

4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月